入試情報

  • TOP
  •  > 
  • 入試情報

大学院入試 受験について

第1次試験(筆記試験)

生命理工学専攻で学習および研究をするために必要な基礎知識および総合能力に関する試験をおこないます。第1次試験(筆記試験)については、以下の①あるいは②のいずれかを選択し、出願時に届け出てください(申請フォームで選択のこと)。出願後の変更は認められません。

① 生命理工学専攻以外の専攻の試験問題で生命理工学専攻を受験

方式概要 備考
材料科学専攻・生命理工学専攻・ナノ理工学専攻・共同原子力専攻を除く以下の専攻からひとつの専攻を選択し、その専攻の試験問題を受験 学部において機械、電気、物理、化学等を主に学習した学生は、②ではなくこの①を選択することができます。
各専攻の試験内容については、それぞれの専攻の欄を参照のこと。
基幹理工学研究科 数学応用数理専攻
機械科学専攻
電子物理システム学専攻
表現工学専攻
情報理工・情報通信専攻
創造理工学研究科 建築学専攻
総合機械工学専攻
経営システム工学専攻
建設工学専攻
地球・環境資源理工学専攻
経営デザイン専攻
先進理工学研究科 物理学及応用物理学専攻
化学・生命化学専攻
応用化学専攻
生命医科学専攻
電気・情報生命専攻

② 生命理工学専攻の試験問題で受験

方式概要 備考
(1) 生化学 8科目の試験問題から2科目を選択して受験。
(2) 分子生物学
(3) 細胞生物学
(4) 発生生物学
(5) 動物生理学
(6) 植物生理学
(7) 生態学
(8) 物理生物学 8科目の試験問題から2科目を選択して受験

第2次試験(口述試験)

第2次試験(口述試験)として面接時に将来の研究計画等に関する口述試験を行います。

①口述発表および面接について

機器の接続・セットアップの時間も含めて、口述発表の時間は5分とし、次いで面接を実施します。口述発表には下記のa),b)の両方の内容を盛り込んでください。

  • a) これまでの学業内容や、実施した研究について
    あなたの学識や研究経験などが分かるように説明してください。ただし、守秘義務がある内容には触れないでください。
  • b) 生命理工学専攻を志望する理由、希望する研究内容、将来展望について

②口述発表の準備(発表ファイル、予備配布資料の作成)について 

2枚(2画面)以内のプレゼンテーションを作成し、下記のファイル名をつけた2種類のフォーマットで保存したファイルをUSBメモリに収めて持参してください。

  • (1) Windows版Microsoft Power Point 2007, 2010で再生可能な拡張子pptのファイル
    ファイル名:受験番号_ローマ字氏名.ppt
  • (2) Windows版Adobe Acrobat, Acrobat Readerで再生可能な拡張子pdfのファイル
    ファイル名:受験番号_ローマ字氏名.pdf
【予備配布資料】

機器のトラブル発生に備え、発表内容をA4紙に5部印刷して持参してください。

【そのほか】

液晶プロジェクター、スクリーン、ポインタおよびWindows PCは大学が用意します。従ってWindows PC以外で作成したプレゼンテーションは、Windows PC上で問題なく再生できなくてはいけません。標準以外のフォントは使用を避けるか、ファイルに埋込保存してください。動画再生を含む場合等、再生環境に不安がある場合は、RGBアナログ端子で接続可能なコンピュータを受験生各人が持参してください。

詳細情報については問題一覧を確認ください。

その他、入試に関する情報

入学金・学費・諸会費や全入試共通情報・出願書類などの詳細情報については、早稲田大学 理工学術院 大学院入試のページを参照ください。

(https://www.waseda.jp/fsci/admissions_gs/)